Kさん 歴:6ヶ月きっかけは吹奏楽でドラムをやるため
レッスンを始めるきっかけは吹奏楽のパーカッションでドラムをやるためでした。
ドラム歴が短かったため、楽譜の中にはわからないことだらけでした。
そんな時、先生に聞くとわかりやすく、優しく教えてくださいました。
今では部活の本番に向けてのレッスンがとても楽しいです。
レッスンを初めてとても良かったと思います。Hさん 歴:1年リズムがつかめるまで根気強く
ウクレレで5年ほど通ってますが、ドラムもやってみたいと思い始めてみました。
最初は手足を別に動かすのがとても大変でしたが、続けて練習していくうちにスムーズに叩けるよになりとても達成感があります!
リズムがつかめるまで、先生も根気強く付き合ってくれます。
Iさん歴:2年 2年友達とバンドを組んでみたい
友達とバンドをやってみたいと思い、ドラムを始めてみることにしました。
月2回60分レッスンで通ってますが、時間がたつのがあっという間です。
まだまだ初心者ですが、いろんなパターンを叩けるようになってライブもしてみたいです!Aくん 歴:1年ドラムって楽しい!
ドラムをたくさん叩いたり、曲に合わせたりするのが楽しいです。
習い始めてから、いきなりロックのかっこいい曲を練習できてうれしかったです。
先生はやさしくて教え方が上手なので、1日で効率よく練習できます。
Oくん 歴:9ヶ月ドラムって楽しい!
ドラムを叩くのがただただ楽しいです。
レッスン後は達成感でいっぱいです
主婦なので午後早めの時間に通っています。
レッスンは集中して体も動かすので、終わった後は達成感があります。
毎日のストレス発散にもなっている気がします。ドラムも上手になって一石二鳥です。
(Kさん 歴:8ヶ月)
子供のペースに合わせてレッスンしてくれる
まだ低学年だったので、集中力が続くか心配でした。
月2回30分コースがあったのでゆっくり始めてみることにしました。
先生も無理強いせず、子供のペースに合わせてレッスンしてくださっているので、無理なく続けられています。
レッスンの最後にどれだけ叩けるようになったか見るのが私の楽しみの一つです。
(Fくん母 歴:1年)
できることがどんどん増える
大人になってから楽器を習うことに少し不安がありましたが、
始めてみたらとても楽しくてもっと早く始めれば良かったと思っています。
先生は細かい質問にも丁寧に答えてくださいますし、学びたいことがたくさんあり毎回レッスンが待ち遠しいです。
(Aさん 歴:1年)
OKADA音楽教室の先生はとてもやさしく明るい
昔は習い事は怖い先生がほとんどだったように思うのですが、社会人になってからそれはきついなと思っていました。
OKADA音楽教室の先生はとてもやさしく明るいです。
家での練習方法も教えてくれるので、しっかり復習して次回のレッスンに挑むと出来が格段に違います。
できなかったことができるようになるのはとてもうれしいです。
(Tさん 歴:2年)
他コースのみなさんの声をみる