01

ドラムセットは常時2台使用
一般的にドラム教室では、ドラムセット1台で行うことが多いです。当教室では生徒さまと講師にそれぞれ1台ずつをご用意しています。そのため、講師の説明のたびに入れ替わるわずらわしさがありません。
02

18帖のプロユースの防音室
レッスン室は18帖の広さがあり、天井も高くゆったりした空間で受講いただけます。また防音、音響設備もプロユースのものを取り揃えています。
03

ドラム専用モニタースピーカー完備
課題曲と合わせて演奏する際にスピーカーが遠いと演奏がしにくく、ずれてしまいがちです。ドラム専用のスピーカーがすぐそばにあることで演奏もしやすくなります。
FEATUREコースの特徴
01必要なものはスティックだけ
ドラムを買う必要はありません。スティックがあればOKです♪
また、レッスン時のスティックも無料でレンタルできます
02未経験の方も大歓迎!
音楽の経験がなくても譜面が読めなくても全く問題ありません♪
まずは無料体験レッスンまでお気軽にお越しください。
03中・上級者向け
「スキルアップの取り組み」
上級者を目指す方には、演奏スキルの習得と向上に向け、目標を立てサポートいたします。やってみたいこと、苦手なこと、何でも講師にお聞かせください。

FLOW初心者向けレッスンの進め方
01
スティックの持ち方〜フォームの簡単な説明
スティックの持ち方、座り姿勢、セッティングなどを簡単にご説明いたします。これらはやっていく中で決まっていきますので、最初は何となくで大丈夫です。

02
基本の3点で8ビートを叩いてみよう
ドラムの基本となる3点(ハイハット・スネア・バスドラム)で8ビートを叩いてみましょう。最初はゆっくりのテンポから始めていきます。
03
シンバルやタムを入れてみよう
基本の3点に加えて、シンバルやタムを入れてみましょう。また、フィルイン(演奏に変化をつけたり、曲を盛り上げる奏法)も取り入れていきます。
04
課題曲に取り組もう
簡単な課題曲を選んで、お一人おひとりのペースで取り組んでいきましょう。曲と合わせることで、よりドラムの楽しさが味わえます。
05
基礎練習(ストローク・チェンジアップなど)
ご希望の方は課題曲と並行して基礎練習も行っていきましょう。また、ドラムが無くてもできる自宅での練習方法もご紹介いたします。
もっと上を目指す方へ中級者・上級者向け課題
皆さまのやりたいことや目的によって取り組む課題を決めていきます。より専門的な技術の習得、独学で学べなかった基礎や練習方法の見直しも行えます。
16ビートやシャッフルも!
16ビート、スウィング、シャッフル等のさまざまなビートに触れ、ドラムの幅を広げていきます。いろんなビートが叩けるようになるとリズム感も向上していきます。
速い曲に対応できるように
ダウンアップ奏法(手)やダブルキック(足)ができると、速い曲にも対応できるようになります。また、音のバランスやリズムも安定するので、はじめのうちに取り組むと良いでしょう。
ルーディメンツ
ルーディメンツはスネアドラムの奏法をまとめたもので、大きく分けて5つ(シングルストローク系、ロール系、パラディドル系、フラム系、ドラッグ系)、全40種あります。ルーディメンツに取り組むことでスティックをコントロールする力が向上します。
スキルアップできる曲に
取り組もう
今の自分のレベルより1つ上の課題曲にチャレンジしてみましょう。普段あまり聴かないジャンルの曲をやってみるのもオススメです。たくさん叩いてドラムの経験値を上げていきましょう。
上級者向け基礎練習
「チェンジアップ」
一定の速さの中で、4分音符〜32分音符までの異なるリズムを瞬時に正確に叩き分ける練習です。代表的な練習方法の1つで、リズム感を養うのに非常に効果的なトレーニングです。シングルストロークだけでなくダブルストロークやパラディドルでもやってみましょう。
関連動画
中級者向け「16ビート」
中級者向け「ゴーストノート」
FAQ講師がお答えします!
HOW TOレッスンの通い方

月1回OK!回数・長さが選べる!
月1〜4回、30・45・60分から選択可能です♪
※個人・家族グループのみ

前日19時まで振替OK!
最大3ヶ月の繰越も可能♪
※個人・家族グループのみ、年5回まで

平日は夜間22時まで営業
平日は夜間22時まで営業。仕事終わりが遅い方も受講いただけます。
※土日21時まで ※一部講師除く

楽器レンタル無料
月1〜4回、30・45・60分から選択可能♪
※個人・家族グループのみ

家族・友人同士OK!
お得なグループ料金が適用されます。

休会制度あり(休会費¥0)
忙しい月は無理せず休会も可能です。年に2ヶ月までなら時間割もそのまま確保できます。
SCHOOL対応会場
INSTRUCTOR講師情報

経験豊富な講師が
やさしく丁寧に指導します
OKADA音楽教室では、講師もスタッフも初心者の方にやさしい教室作りを目指しています!また、実務経験が2年以上あり専門知識と実践的な指導力を備えた講師を採用しており、経験者の方にも有効なレッスンプランをご提案いたします。