02

楽器レンタル無料♪手ぶらでOK!
レッスンのある日に職場や学校に楽器を持っていくのは大変…当教室ではレッスン時の貸出も無料なので、平日でも気軽にお越しいただけます♪
03

内装にこだわったレッスン室
皆さまが居心地よくゆったりと受講いただけるよう、ロビーやレッスン室の内装にもこだわっています。
アコギで弾いてみたい有名曲メドレー♪
できたら楽しいアコースティックギター♪
FEATUREコースの特徴
01はじめての方も安心して始められます
はじめての方は、ギターの構え方、チューニング、コードを押さえることからゆっくり始めていきましょう。初心者の方のレッスンを数多く行ってきた講師陣が丁寧にご指導いたします。
02ポップス、ロックのコード弾きからソロギターまで
アコギのコード弾きからソロギターまで好きな曲が習えます♪リクエストがある方もお気軽に講師までお伝えください。
03東京都内でも数少ない女性ギター講師
さまざまな音楽に精通した女性講師によるマンツーマンレッスンが受講いただけます。※女性講師希望の方は、あらかじめ空き時間割りをお問い合わせください。

FLOW初心者向けレッスンの進め方
01
ギターの構え方
ギターの構え方、ピックの持ち方、弾く位置などを簡単にご説明いたします。これらはやっていく中で決まっていきますので、最初は何となくで大丈夫です。

02
チューニング
チューナーを使った音合わせの方法を学びます。演奏前に毎回行うことなので、最初にマスターしておきましょう。
03
コードを押さえる
アコースティックギターを弾く上で欠かせない "コード"を押さえてみましょう。はじめのうちは全部の音をきれいに出すのは難しいですが、指のフォームが出来上がってくるにつれ、音もしっかりと鳴るようになります。
04
コードストローク
最も基本的な奏法の1つで、コードを押さえたままピックで素早く上下に弦をかき鳴らします。皆さんも聴いたことのある”ジャカジャカ”という弾き方です。また、簡単な譜面を使ってリズムの読み方も習っていきます。
05
簡単な課題曲を演奏しよう
コードやストロークをいくつか覚えたら、課題曲の演奏に取り組みましょう。2曲、3曲と課題をこなし、指のフォームが出来上がってくると、だんだんとアコースティックらしい音が出せるようになっていきます。
もっと上を目指す方へ中級者・上級者向け課題
中・上級者向けレッスンでは、より高度なアコースティックギターの奏法を学べます。習得できれば演奏のバリエーションが増え、音に深みも増していきます。
アルペジオ奏法
複数の弦を同時に鳴らすコードストロークに対して、アルペジオは「弦を1本ずつはじいて音を重ねていく奏法」です。ストロークと並んで、ギターの最もポピュラーな弾き方です。なお、コードがしっかり押さえられていないと、音がブツブツ途切れてしまいます。
中級コードストローク奏法
1曲の中で同じストロークを繰り返すのではなく、Aメロ、Bメロ、サビごとにストロークを変えるなど、いろんなパターンを習得しましょう。また、基本のコードに+αの音程(セブンス、テンションなど)を加え、より複雑なコードや進行も学んでいきます。
中・上級フィンガーピッキング
曲調に合わせて思い通りのフィンガーピッキング(指弾き)ができるようになりましょう。テンポの早いアルペジオ、ミュート音を入れたパーカッシブな奏法なども習得できます。
ソロギター(上級者向け)
ソロギターは「メロディー」と「伴奏」を一人で同時に弾く演奏スタイルです。ある程度ギターに慣れている人でも、練習を積まないとなかなかスムーズに弾くことができません。ただし、1曲弾き切ることができた時は大きな達成感もあり、華やかで魅せる演奏ができるようになります。
関連動画
中級「おしゃれコードで16ビートストローク」
中・上級「フィンガーピッキング」
はじめてのソロギター「スタンドバイミー」
FAQ講師がお答えします!
HOW TOレッスンの通い方

月1回OK!回数・長さが選べる!
月1〜4回、30・45・60分から選択可能です♪
※個人・家族グループのみ

前日19時まで振替OK!
最大3ヶ月の繰越も可能♪
※個人・家族グループのみ、年5回まで

平日は夜間22時まで営業
平日は夜間22時まで営業。仕事終わりが遅い方も受講いただけます。
※土日21時まで ※一部講師除く

楽器レンタル無料
月1〜4回、30・45・60分から選択可能♪
※個人・家族グループのみ

家族・友人同士OK!
お得なグループ料金が適用されます。

休会制度あり(休会費¥0)
忙しい月は無理せず休会も可能です。年に2ヶ月までなら時間割もそのまま確保できます。
SCHOOL対応会場
INSTRUCTOR講師情報

経験豊富な講師が
やさしく丁寧に指導します
OKADA音楽教室では、講師もスタッフも初心者の方にやさしい教室作りを目指しています!また、実務経験が2年以上あり専門知識と実践的な指導力を備えた講師を採用しており、経験者の方にも有効なレッスンプランをご提案いたします。